未就業歯科衛生士講習会
~せっかくの資格、活かしませんか?~
歯科衛生士の国家資格を取得し、衛生士として働いていたけれど、
結婚、出産、育児、介護…様々なライフステージの変化によって
歯科衛生士の仕事から離れてしまった。。
また歯科衛生士の仕事にチャレンジしたいけど、ブランクがあって心配。。
そんな皆さんの復職を応援しているのが埼玉県歯科医師会です!
以前から衛生士さんの復職支援のために講習会を開催している埼玉県歯科医師会の担当者様に
お話を伺いました!
編集部)講習会はいつから行われていますか?
担当者様)平成19年度から年1回、平成23年度からは毎年2回開催しています。
編集部)衛生士さんのために復職支援の講習会を行うことになったきっかけや想いを教えてください。
担当者様)結婚や子育てなどの理由で離職してしまった方々に、復職のきっかけを作り後押しするためには、講演だけでなく実技実習を含んだ講習会が必要と考え、本講習会を始めました。
編集部)スキルに不安のある方も実技実習があると安心ですね。具体的にどのようなことを行われているのでしょうか?
担当者様)最近の歯科衛生士事情・歯科材料等についての講演や、PMTC・歯科材料に関連した実習を行なっています。
編集部)今後、ブランクから復職する方が増えることで、歯科業界にどういったことを期待されますか?
担当者様)予防歯科や包括ケア等で歯科衛生士の活躍が期待されている中、慢性的な衛生士不足が少しでも解消されることを期待します。歯科業界にとって歯科衛生士はなくてはならない存在なので、この講習会が少しでも皆さんの復職のきっかけとなり、地域の歯科医療発展に寄与できればと考えています。皆さんにはお気軽にお問い合わせいただければと思います。
編集部)ありがとうございました。復職を迷われている方にもきっと背中を押してくれる良いきっかけになるのではないでしょうか。今年度、第1回目の講習会は7月2日に開催予定とのことです。
■講習会開催のお知らせ■
第1回 平成29年7月2日(日)10:00~17:00
埼玉県歯科医師会では未就業の歯科衛生士の皆さんの再就職を支援しています!
子供がいるので長い時間はちょっと…
ブランクがあるので自信がない…
そんな方は是非ご参加ください!
歯科医療現場への復職のお手伝いができればという想いで
講習会、就職相談会を開催しております。
<開催場所>
熊谷市母子健康センター(https://goo.gl/maps/fhgKVm83tzD2)
<講習内容>
講義(最近の歯科事情について)
実習(PMTC等)
就職相談会
<対象者>
再就職希望の未就業歯科衛生士
<参加費>
無料
<持ち物>
・筆記用具
・スリッパ
・エプロン
・昼食
<定員>
30名(先着順)
<お申込み・お問合わせ>
連絡先:048-829-2323/平日 8:45〜17:30(埼玉県歯科医師会 医療管理部)
※お申込み・お問合わせの際は「”デントプレスページ”を見た」とお伝えください。
********************************
主催:一般社団法人 埼玉県歯科医師会
http://www.saitamada.or.jp/
協力:一般社団法人 熊谷市歯科医師会
http://www.kumashi.or.jp/
********************************