みなさんこんにちは!
ご覧いただきありがとうございます✨
2回目のブログは出張セミナーについてお伝えします。
「セミナー」というと◯◯会場に「行く」ことが多いですよね?
私が行っているのは出張セミナー(講師がクリニックに伺い、講義や実習を行うこと)です!
出張セミナーの利点は
★クリニックのスタッフさん全員で聴いていただける
★そのクリニックのレベルに合わせた講義をすることができる
★クリニックの設備や道具を使って実習ができる(すぐに臨床に活かせる)
★参加者の移動の時間・費用が必要ない
などなどたくさんあります。
「セミナーへ参加して、聴いたことを明日からやってみよう!」
と思っても、自分ひとりでクリニックの先生、スタッフのみんなに説明するのは時間がかかる‥‥
質問されたら、うまく答えられない‥‥
面倒だから、まあいいか‥‥
となることないですか?
最大のポイントは「クリニックのスタッフさん全員で聴いていただける」ので、みんなで一緒にスタートできることです!
講義を聞いていただいたり、実習をしてみたり♫
色んな体験ができて、すぐに実践に移せるのは出張セミナーならではです。
次回は私のコンセプトについてお伝えしようと思います✨