中部の採用に積極的な優良医院が多数出展!イベント概要
昨年開催で大好評に終えた就職イベント「就活スタートアップLIVE」が今年も開催されます。
このイベントは皆さんがこれから迎える就職について
“見る”“聞く”“話す”を通じて知ってもらうために行われます。
現在歯科業界における課題として、
歯科衛生士においては1年目離職率が約30%と非常に高い
歯科医師においてははじめの就職先としてふさわしい歯科医院を見極めるのが難しくなってきているという課題があります。
歯科医師・歯科衛生士ともこれらの課題を解決するために
就職に対してしっかりと意識を持ち、
行動することが必要と言えます。
DentPressはそんな皆様に、就職についてベストな方法・正しい情報を提供するために就活スタートアップLIVEを開催いたします。
出展医院一部公開!気になる歯科医院をチェック!
医療法人参方善さくら会
医療法人大里会
医療法人緑和会
医療法人ALES おくだ歯科
医療法人H&S 松年歯科クリニック
マリンみなと歯科
医療法人ハッピースマイル
りお歯科クリニック
プルチーノ歯科・矯正歯科
来場者特典
事前エントリーで先着100名に選べる特典プレゼント!
ブース訪問5医院以上で選べる特典プレゼント♪
先着100名 選択
・PHILIPS 電動歯ブラシ ソニッケアー(10,000円相当)
・amazonギフトカード 3,000円分
※画像はイメージとなります。
お友達とグループエントリーで全員にプレゼント!
お友達とグループエントリーで特典プレゼント♪
先着100名
amazonギフトカード 1,000円分
※画像はイメージとなります。
お友達紹介でプレゼント!
友だち紹介で紹介した人、された人両方にamazonギフトカードをプレゼント^^!
★紹介者はamazonギフト券1,000円×紹介人数分
★紹介された方もamazonギフト券1,000円
※紹介人数の上限はありませんが、既にエントリー、紹介されている人はカウントされません。
参加者の声(2017.5/27 スタートアップLIVE参加者アンケートより)
いろいろな歯科医院の先生と話すことができました。
先生によって考え方も様々で同じ質問でも回答が全然違ったのが印象的です。
今回のイベントでもっと話を聞いてみたいと思える歯科医院を見つけることができました。
(H27年卒 DR)
就職活動をしようと思い、初めてイベントに参加しました。就職についてまったくイメージは無かったのですが、たくさんの先生や先輩DHと話して、頑張りたい!と思いました。
スタッフの方が就職について詳しく、親身に相談に乗ってくれたことに驚きました。(H28年卒 DH)
歯科医院の院長が必要としている歯科衛生士像を聞けたので、そんな歯科衛生士を目指していきたいと思いました。自分だけで就職活動をしていたらこんなに意識の高い歯科医院には出逢えなかったと思うので参加して良かったです。(H28年卒 DH)
イベント当日の流れ
①事前ガイダンス
はじめにDentPress事務局よりガイダンスを行います。
これにより参加者はこれからの就職活動の行い方や心構えについて学ぶことができます。
②3分間プレゼン
出展されている歯科医院が3分間で自分たちの歯科医院の魅力をプレゼン致します。
イベント後半で直接話を聞いてみたい歯科医院をこの場でピックアップできます。
③ブース訪問
ブース訪問で歯科医院の経営者や採用担当者と直接話をすることができます。
自分にはなかった考えや理念について触れることができるだけでなく、将来目指すべき姿や学び方についての相談をすることもできます。
よくある質問
質問① 就職活動は初めてなので何から始めたらよいかわかりません。
回答
就活スタートアップLIVEは就職活動をされたことがない方にもお薦めです。イベント会場には歯科医院や就職事情に詳しい専任コーディネーターがいますので、就職における質問から相談までいつでもご対応いたします。
質問② 就職活動はもう始めた方がいいですか?
回答
早い方は5月頃から動き出しています。優良な勤務先は人気がありますので早々に採用を締め切ってしまいますので早くから動き出すことが重要です。スタートアップLIVE参加者は様々な就職サポートを受けることが出来ますので、参加するだけでも有益な情報を得られます。
質問③ どんな歯科医院が出展するのですか?
回答 関東を中心としたDentPressお勧めの歯科医院が出展いたします。
今回のスタートアップLIVE in東京では約27医院もの歯科医院が出展いたします。
質問④ 事前エントリーは必要ですか?
回答
事前エントリーは必須ではありません。イベント途中からの参加も可能です。ただし、事前エントリー者限定のサービスや特典もございますので、参加を検討される方は事前のエントリーをお願いいたします。
質問⑤ 特典の貰い方が分かりません。
回答 特典の受け取り方については、事前エントリー者に対し、イベント開催前日までに受け取り方法をご連絡致します。
質問⑥ 当日の服装はどうしたらいいですか?
回答 服装自由です。例年スーツまたはカジュアルな服装の方が多いです。
質問⑦ 必要な持ち物はありますか?
回答 筆記用具、メモ帳をお持ちください。
下記エントリーフォーム、もしくはLINEからエントリーが可能です!
⇒
⇒
出てくる質問をタップして答えていくだけでエントリー完了!
ぜひ簡単なLINEからのエントリーもお待ちしています。
下記ボタンからLINEへ飛べます☆